「世代を超エール交流会 ~SDGs でつながる大学生×企業交流会~」に参加いたしました

「世代を超エール交流会 ~SDGs でつながる大学生×企業交流会~」に参加いたしました

3月19日、神奈川大学みなとみらいキャンパスで開催された
「世代を超エール交流会 ~SDGs でつながる大学生×企業交流会~」に参加いたしました。

こちらのイベントは神奈川県が主催となり、
SDGsの実現に向けて「若者」と「かながわSDGsパートナー企業」の互いの活動を知り、意見交換を行う交流会です。
今回アイズは「かながわSDGsパートナー企業」として参加させていただきました。

当日は70名ほどの方が参加していました。
前半は学生・企業のSDGsに対する取組みを発表を聞かせて頂き、
後半はワークショップとして、学生と企業が混ざり合ってSDGs をテーマにした人生ゲームのようなワークで
互いを知りなががら、SDGs をテーマにした意見交換が行われました。

「SDGsについて話してください」と言われても中々話辛かったり、本音を言って頂けるのか心配でしたが、
ゲーム性を取り入れたワークで話すことで
学生・企業関係なくSDGsの取り組みについて実体験を踏まえて話すことができたと思います。

学生の想いや将来について、
リアルなご意見を聞くことができ、とても有意義な時間となりました。